みなさん、こんばんは。『石屋さん日和』をご覧いただき、ありがとうございます。
先週末からの投稿になりますが・・・・・
2月5日(水)~7日(金)に東京ビックサイトで「東京ギフトショー2020」が開催されるということで行ってきました!!・・・たぶん・・・3年ぶりになりますね・・・。
3日間とも、いいお天気でしたね・・・夜は、さすがに風もあって寒かったですが・・・。
ギフトショーの会場です。
今回は、ミラたんと一緒に行ってきました!!・・・おもっ・・・(汗)
ちょっとブラックなやつですが・・・。
今回も西展示棟でした。
そのほかにも南展示棟・青海展示棟と分かれてのギフトショーでしたね・・・すべて見て回るとなると大変そう・・・・・。
ここはVIPの方の受付場だったので、すいていましたが・・・
一般の受付場は、たくさんの来場者で長い行列ができていました・・・。
今回、なぜギフトショーに来たかというと・・・魚津商工会議所さんと辻仏壇さんのご支援とご協力を頂き、石と漆のコラボ商品を出品することになったためで、前回の石のコップなどの出品から2回目です。
今回のブースです・・・看板やけど。
コラボ商品として一緒に製作して頂いた魚津市の辻仏壇さんのブースには・・・
漆加工のグラスや蟹の甲羅の商品など・・・
そこに今回製作した石と漆のプレートを展示させて頂きました!!
ちょっと分かりづらいと思いますが・・・プレートの表面は研磨加工がしてある石面で、裏面には麻布を巻いて漆が塗られている綺麗なプレートになっています・・・石なので、ちょっぴり重いですが・・・。
その他に魚津市の企業さんで2店舗が出店されていて・・・
ひとつは・・・吉森ガラスさんの富山県の形をしたガラスのプレートやガラスのティッシュケースなど・・・
ガラスの小口加工が凄いんです!!
来場者のみなさん、最初はガラスには目が行かないで・・・お寿司に目が行っていましたが・・・・・。
もうひとつは・・・MEU TEMPOさんの手作りの腕時計・・・
女性の職人さんが真鍮を加工して作っている腕時計です!!
市販されている腕時計と違って、同じモノがひとつもなく個性がありレトロ感がありました!!
3日間ともたくさんの来場者に来て頂き、どこの商品も大好評だったみたいですね!!
・・・その中には、うちの石の製品の興味を持って頂く方も多くて・・・逆に石製品のいろんなアイディアを頂き、自分としても石のものづくりにいろんな形でチャレンジする価値はあると感じました!!
また商品の事だけでなく・・・ものづくりをしていく上では欠かせない色々な形での販路等の仕方など・・・来場者のみなさんから本当にたくさんのことを勉強させられました!!
出品者も・・・バイヤーさんも・・・
真剣に!!・・・時折、笑顔で・・・!!
ほんとに色々と刺激を受けた3日間でした!!
・・・そして自分を含め魚津ブースのみなさん、立ちっぱなしでの疲労の3日間でした・・・足と腰が・・・・・。
あと・・・富山県のガラス越しのミラたんも頑張ってくれてました!!
やっぱり・・・ちょっとブラックなやつでしたが・・・。
今回のギフトショーでの石材関係でいうと・・・
天然石を取り扱っているアクセサリー屋さんや溶岩石を使用した商品を扱っている企業さんなどある中・・・
休憩後、ぶらっとしてたら・・・たまたま石屋さんのブースがあり、ちょっと興味があり色々とお話をさせて頂きました。
いろんな供養の仕方がある中・・・またまた新しいお墓のカタチ!?
「家墓」・・・おうちでの手元供養
墓じまいも増えている中・・・現代のスタイルにあったお墓・供養の仕方に段々となってくるんですかね・・・・・。
2020年2月9日 11:30 PM |
カテゴリー:お仕事 - イベント - ミラたん |
コメント
(0)
みなさん、こんばんは。『石屋さん日和』をご覧いただき、ありがとうございます。
今日は曇り空でしたね・・・雪のない冬ですね・・・。
そんな季節ではありますが・・・うちの娘がめでたく成人式を迎える事ができました!!
なので、新川文化ホールで魚津市の成人式が行われたので行ってきました・・・式の途中からですが・・・。
なので・・・ロビーには誰もいません。
会場へ行ってみると・・・成人の子らはもちろん、保護者の方たちもたくさんおられました。
もしかしたら保護者の人数のほうが多いかも・・・・・。
会場内は、こんな感じです。
会場では、成人の子らでの抽選会が行われていて・・・賞品も豪華でしたね!!
式が終わり、ロビーで娘たちを待っていたんですが・・・・・なかなか来ず・・・・・。
ミラたんも登場です・・・。
ほんと・・・だいぶ経ってから・・・娘たちも来て、ようやく記念撮影を撮ることができました。
めでたく成人を迎えた大町っ子たちです。
みんな、かっこいい男子・きれいな女子になっていて、いい大人に成長していましたね・・・パッと見ただけでちゃわからなんだ自分でした・・・・・。
その後も・・・みんな話が尽きないようで・・・・・
いつまでここにいるんやろって感じでした・・・。
みんなには、自身のやりたいことや色んな事にチャレンジして、さらにいい大人になっていってほしいですね。
みんな・・・成人おめでとうございます!!
2020年1月12日 10:58 PM |
カテゴリー:イベント - ミラたん - 休日 |
コメント
(0)
みなさん、こんばんは。『石屋さん日和』をご覧いただき、ありがとうございます。
だいぶ暑さが和らいできたかなぁ・・・って感じですかね・・・。
まだちょっと蒸し暑さがありますが・・・・・。
先日から・・・って、もうだいぶ前になりますね・・・。
うちの工場に里帰り中だったミラたんが・・・・・今日、転居先に帰って行きました!!(泣)
今度の転居先は・・・・・
ここ・・・大町公民館です。
・・・ということで・・・大学の夏休みで、うちに帰ってきている息子と一緒にミラたんを設してきました!!
何やるにしても助かりますね!
しかも・・・ミラたんもお化粧をし直して・・・キレイになって・・・やけど・・・
分かりづらいか・・・?!
大町公民館では、イベントやサークル・様々な会合等が開催され、たくさんの方々が来場されます。
そんな来場者の方々を・・・
笑顔でお出迎えしてくれそうです!!
ミラたんの設置終了後には、公民館の方から飲み物やら・・・色々と頂きました!!・・・うちの息子も小さい頃から公民館の方々に可愛がってもらっていました。
ありがとうございました!!
設置後は・・・こんな感じです。
ぜひ、ミラたんに会いに遊びに来てください!!
そして、新規墓石施工をさせていただきました谷様よりコメントをいただきました。
お墓の相談からお墓の施工・完成まで大変お世話になり、また、うれしいお言葉をいただき、大変感謝いたします。
本当にありがとうございます・・・今後ともよろしくお願いします!!
谷様からのコメントを中川石材ホームページの『お客様からの声』コーナーにアップしました。

ぜひ、みなさん、ご覧なってください!!
中川石材ホームページは、 コチラ です。
2018年8月10日 11:42 PM |
カテゴリー:お仕事 - ミラたん |
コメント
(0)