桜 満開です!!
こんばんは。『石屋さん日和』をご覧いただき、ありがとうございます。
4月末に開催される「しんきろうマラソン」に一番下の子が出場するので、練習のため魚津水族館までの往復約2㎞ちょっとを走りました。
お姉ちゃんも出場するというので、一緒に走ってくれました。
最初は体力もあり楽勝に走っていたのですが、水族館近くになると走るのも遅くなり、体力的にもかなりきつくなってきました・・・(自分がです・・・。)
お姉ちゃんは、部活で鍛えられているので全然平気ですし、下の子もお姉ちゃんについて行くように一生懸命がんばって走っていました。(さすが、子供は強いですね。)
なので、休憩がてら水族館の公園へ寄ることに・・・。
公園に行ってみると、もう桜が満開でした。
さすがにまだ寒いのか、お花見をしている人たちは、1組の家族だけでした。
ほぼ貸し切り状態です。(昼間や週末はこういうわけにはいかないですね。)
明るい時の桜も見てみたいものですね・・・・・というよりお花見がしたいですね!!
・・・なんとか無事に自宅に到着です。(明日の筋肉痛が予想されます・・・。)
ピンポンパン・・・加えて、お兄ちゃん情報です。
今日、お兄ちゃんの高校の入学式でした。
いよいよ、高校生活の始まりです。 (明日、いきなり友だちと一緒に自転車で学校へ行くと言っていました・・・すごいですね。)
とにかくがんばって高校生活を楽しんでもらいたいです。