みなさん、こんばんは。『石屋さん日和』をご覧いただき、ありがとうございます。
朝、雨が降ったかと思えば・・・それからというもの暑い日に・・・現場仕事で汗・汗・汗でした。
昨日の投稿に引き続き、昨日の出来事の投稿をします・・・。
ミラージュランドにて『ギネス世界記録に挑戦! チョークアート』のプレイベントが開催されました。
これは、魚津商工会議所青年部創立40周年記念事業の一つで、10月12日(日)に本番が開催されます。
そのプレイベントのスタッフとして参加してきました・・・肩が痛いのに・・・なぜかは、前回の投稿で。
実は、今日もまだ痛いです・・・。
開催する側として、運営上の確認などもしながら、我々スタッフもチョークアートを体験し、PRを兼ねたイベントでした。
イベント担当者の説明を聞いてから、いよいよイベント開始!!
まずは、チョークアートの枠作りから・・・本番当日は、参加者の方々はしなくていいです・・・スタッフのお仕事です。
木の枠があり、その外側をテープで張っていけばいいので、すぐ出来るのですが・・・当日の枠の数が、半端なく多いです・・・・・。
今回は、自分たちの分だけですので、楽勝ですが・・・。
枠ができ、いよいよチョークアートのほうへ。
テーマは、魚津の特産品・・・魚津でとれる魚・果物、魚津の風景などなど・・・。
みんな、想い想いに絵を描き始めました。
子供の頃に戻ったような感じでしたね・・・みなさん、道で落書きしませんでした?
みんな、楽しそうでした・・・手がチョークまみれでしたけど・・・。
時間にして、1時間ちょっとで、みんなの絵が完成し始めてきました。
完成した絵をご覧ください。
魚津といえば、リンゴとぶどう。
魚津市イメージキャラクター『ミラたん』
魚です・・・何の魚なんでしょう?
カニですね・・・怒っているのかな。
魚津市です・・・海にうん○が・・・バイ貝か。
これも魚津市ですね・・・40周年マークも・・・。
リンゴにバイ貝・・・何でこの組み合わせ?
かぼちゃ電車がいいですね。
ミラたん、いっぱいです~。
かまぼこ・・・自分も描きました・・・きれいでしょ!
NICE TVさんが描かれました。
ぶどうですね・・・うまそう~。
こんな感じです・・・上手いか下手かの判断は、あなた次第・・・。
今度は、あなたが描く番です!!
ご家族、友人、会社仲間、スポーツチーム仲間、絵の好きな人、絵を描くのが好きな人、チョークが好きな人?、ギネスに挑戦したい人・・・・・などなど、いろんな方々に参加していただきたいです・・・本当に楽しいイベントです。
10月12日(日) 魚津市 ミラージュランドにて開催しますので、ぜひご参加ください!!
みなさんと一緒に、ギネス世界記録に挑戦しましょう!!
みなさんの参加、お待ちしております!!
参加するには事前申し込みが必要です。
詳しい内容はコチラ
魚津商工会議所青年部ホームページ
2014年9月16日 11:30 PM |
カテゴリー:魚津商工会議所青年部 |
コメント
(0)
みなさん、こんばんは。『石屋さん日和』をご覧いただき、ありがとうございます。
秋になってきましたかね・・・朝晩、本当に涼しくなってきました。
昨日のことを投稿します。
昨日は日曜日だったんですが、ちょっと仕事のほうも忙しくなってきたんで、仕事をしておりました。
そして仕事が終わり、ちょっと人から頼まれたので、そちらのほうへ・・・。
それが、魚津八幡宮みこし祭りで、みこしの担ぎ手として行ってきました。
やっぱりお祭りですので、お酒を飲んでちょっといい感じになってから・・・というので、頼まれた方のうちで一杯ごちそうに・・・。
そして、7時だよ!全員集合!!というので、角川橋のほうへ・・・。
集合場所には、地元ケーブルテレビの方たちが取材に・・・と、たくさんの人がおりました。
だんだん夜に近づき、暗くなってくると、みこしに明かりがつき、いい雰囲気になってきました。
今か今か・・・と待ってます?!
花火が打ち上げられ、いよいよ出発です。
このみこしの町内を1軒1軒まわって、八幡宮へ・・・。
その途中なんですけど、前から後ろからとお酒の一升瓶を持った人が来るではありませんか・・・。
宮へ着くころには、だいぶお酒臭かったと思います・・・たぶん、みんな・・・。
そして、宮についた頃には、他のみこしの宮上げが行われておりました。
お酒入っているはずなのに・・・元気がいいです・・・酒パワーかな。
そして、うちらの出番が・・・。
神主さんにお祓いをしてもらい、いよいよ・・・・・。
みんな、気合が入っています。
無事、宮上げが終わり、八幡宮をあとに・・・。
あんなにお酒を飲んでいたのに、よく宮上げを3回やれたもんです・・・やっぱり、酒パワーですかね。
町内をもう少し回り、公民館へ戻ってきました。
この辺になると、みんなだいぶ疲れきっておりました・・・。
すぐに、みこしの解体です・・・疲れているんですけど、手際はいいです。
その後、みんなと打ち上げ・・・・・という感じの昨日の夜の事でした。
でも、楽しい夜を過ごすことができました。
そして今日、肩が・・・・・肩が・・・・・痛いです・・・赤くなっていました。
2014年9月15日 10:30 PM |
カテゴリー:イベント |
コメント
(0)