しんきろうマラソン2015
みなさん、こんばんは。『石屋さん日和』をご覧いただき、ありがとうございます。
今日は、朝から晴天!!
そんな今日、魚津市で『しんきろうマラソン』が開催されました。
そして、そのマラソンに親子3人で参加しました。
一番下の子は、3㎞の部・・・お母さんは、2㎞ジョギングの部・・・自分は、5㎞の部。
風もなく・・・若干あるくらい、雲もなく、本当にいい天気なんですが・・・・・ちょっと暑いかも・・・マラソンするにはという感じでした。
最初は、3㎞の部のスタート・・・うちの子の出番です。
スタート地点には、もうたくさんの子供たちが・・・うちの子はというと、結構うしろの方からのスタートでした。
さすが子供たちです・・・スタートからダッシュです・・・自分には考えられません・・・。
うちの子はというと・・・人・人・人でどこなのかわかりません・・・。
うちの妻が見つけて、すぐさま撮ったのがこの写真です。
なんとか撮ったって感じです・・・。
話をしていると、アッという間に先頭の選手が、帰って来ました・・・はっ・はやっ・・・。
うちの子はというと、思っていたよりも結構早く帰って来ました・・・かなり、がんばって走ったみたいです。
次は、2㎞ジョギングの部・・・お母さんの番です。
3㎞の部の子供たちのスタートと違って、お母さんのスタートは・・・おっ・おそっ・・・。
写真を取ろうとゴール地点近くで待っていたのですが・・・いくら待っても来ない・・・?
おかしいなぁと思っていたら、すでにもうゴールしていたみたいです・・・人と話をしているうちに、通り過ぎたみたいでした・・・残念。
いよいよ自分の出番・・・5㎞の部。
いざ走ってみると、1キロ地点を過ぎたあたりから・・・思った通り、やっぱり暑い・・・。
それでもまだ体は大丈夫だったので、最初の給水地点では給水しないで、そのまま走って行ったのですが・・・・・折り返し地点を越えたあたりから、急に体が重くなってきたような・・・。
なので、2回目の給水地点で、給水・・・助かりました。
そのおかげで、ちょこっと体が回復した感じが・・・。
しかし・・・あと残り2キロ地点を越えたあたりから、またまた体が・・・・・。
それでも、がんばって、なんとかゴール!!・・・・・やっと終わったって感じでした。
タイムはというと、自分なりにがんばった甲斐があって、30分を切ることができました!!・・・明日の筋肉痛が心配です・・・。
あっ・・・そうそう・・・
今回のゲストランナーはというと、なんとアテネオリンピック金メダリストの野口みずき選手でした。
・・・・・お母さんを撮らず、野口選手を撮っていました・・・。
帰り道、歩いていると、ちょうど野口選手が・・・。
「野口さん、がんばって!!」と声援を送ると、なんと笑顔で手を振ってくれました。
背丈は小さかったですが、走りは軽やかでした・・・さすがですね。
今日は、天気も良く、気持も良く、運動したぞ!!という一日でした・・・疲れましたが・・・。