2016 年 04 月
みなさん、こんばんは。『石屋さん日和』をご覧いただき、ありがとうございます。
今日も昨日に引き続き晴天!!
今日は、現場作業・・・しかも、コンクリート打設作業だったので、最高の天気でした。
昨日に引き続きの投稿ですが、投稿内容も続きになります・・・。
昨日の富山市立西田地方小学校で開催した、ものづくりの魅力発信講座「石でペンダントを作ろう!」の内容が、今朝の新聞に載っておりました。
北日本新聞の記事です。
ちなみに写真左上の白い服の人が、自分です・・・わかりにくいか・・・。
富山新聞の記事です。
昨日の活動が、新聞に載ることによって、広くいろんな人たちに、われわれ石屋さんの活動を知ってもらえますし、石の魅力、ものづくりの魅力も知ってもらえるんじゃないかと思います。
昨日のものづくり体験も良かったし、今朝の新聞掲載も良かったです・・・よかった、よかった・・・。
今後も何かしらの発信をしていければいいですね・・・石屋なんで、もちろん石の事で・・・。
2016年4月16日 11:07 PM |
カテゴリー:イベント |
コメント
(0)
みなさん、こんばんは。『石屋さん日和』をご覧いただき、ありがとうございます。
今日も朝から快晴!!・・・仕事するには、最高の天気でしたね。
仕事日和のそんな今日、富山県職業能力開発協会から依頼を受けて、
ものづくりの魅力発信講座「石でペンダントを作ろう!」と題して、体験教室を開くため、富山市立西田地方小学校へ行って来ました。
体験させる子供たちは、6年生でした・・・うちのチビと一緒の学年です。
とっても新しく、いい学校でした!!
講師は、自分含め、3名です。
体験教室の準備も整い、いよいよ体験スタートです!!・・・約2時間の体験でした。
今回の体験キットです。
最初に校長先生の挨拶、そして講師の紹介・・・ドッキドキ?!
ものづくりマイスターの木下さんから今日の体験教室の説明です。
説明が終わり、一斉に子供たちは、自分の作りたいと思っている形を石に書いて、削り始めました。
どんなものができるか、楽しみです。
こんな感じで、みんな作業、真剣です。
われわれ講師も、どうしたら上手く削れるかなどアドバイスしながら、みんなの作業を見て回っておりました・・・たまに、難しい箇所があって困っている子などがいれば、ちょっぴりお手伝いです。
中には、黙々と自分の思い描いたものを形にしようと頑張っている子もいました・・・みんな、思った以上にレベルが高いです!!
みんな、手は真っ白ですが、関係ないって感じです。
そして、いよいよ自分たちの思っている形が出来上り、最後の仕上げ・・・です。
水を使っての研磨作業です。
この作業も結構、根気がいります・・・でも、みんな楽しんでいました。
研磨作業が終わり、紐を通して、石のペンダントの完成!!
子供たちみんな、うれしそうに完成した石のペンダントを首にかけておりました。
いろんな形の石のペンダントが、出来ていました!!
2時間の体験教室もアッという間だった感じでした。
今回の体験教室で、子供たちには、ものづくりの楽しさ、大変さ・・・そして、自分の思いが形にすることができ、形となったものに自分の思いが入ることで、ものづくりのおもしろさなども知ってもらう事ができたのかなぁと思います。
あと、少しでもいいので、石に興味を持ってくれればいいと思いますし・・・もしかしたら、この中から石工になりたいという子が・・・・・。
自分も短い時間でしたが、いい経験にもなったし、楽しい時間を過ごすことができました!!
2016年4月15日 9:04 PM |
カテゴリー:お仕事 - イベント |
コメント
(0)
みなさん、こんばんは。『石屋さん日和』をご覧いただき、ありがとうございます。
今日は、朝から雨・・・ちょっと肌寒いって感じでしたね。
4月に入って、いよいよ新年度の始まり!!
そういった事で、先週土曜日からお兄ちゃんの大学の入学式に行ってきました。
学校が春休みだった事もあり、下二人の妹達も連れて行くことに・・・。
場所はというと・・・
ここです・・・というか、この景色が見えるとこ。
ヒント・・・この建物があるとこ。
雨ではなかったのですが、天気は曇り・・・海のそばだったので、ちょっぴり寒い感じでした。
いよいよ入学式です。
大学の入学式は、午前と午後に分かれていて、うちは午後からでした。
入学式の様子です。
学長等の挨拶や来賓の祝辞などがあり、大学の校歌なども披露されました。
今年度、入学した学生の人数はというと、なっ・・・なっ・・・なんと3,000名弱という事でした。
まっ・・・学部も多いので、そうなのかもしれないんですけど、それにしても多いですね・・・。
入学式も終わり、会場の外へ・・・。
会場の外は、学生や保護者でごった返し・・・。
ようやく、会場を離れ、帰路に・・・・・。
帰り道には、桜並木がありました
・・・まだ7、8分咲きかな?・・・海のそばという事もあってかな?
他の所では、桜満開でした!!
この日は、入学式で終わったのですが・・・次の日は、家族みんなで近くの水族館へ・・・。
テレビでも見た事ありますよね!!
水族館での遊びも終わり、いよいよお兄ちゃんとのお別れ・・・。
悲しい別れになると思いきや・・・お兄ちゃんは、ニッコニコ・・・早く行けーーー!!って感じでした。
とにかく大学生活4年間、がんばってほしいですね!!・・・いろんな事に!!
ただ、それだけです・・・。
・・・・・そんな大学の入学式でした・・・。
2016年4月4日 11:03 PM |
カテゴリー:イベント - 休日 |
コメント
(0)