2017 年 10 月
みなさん、こんばんは。『石屋さん日和』をご覧いただき、ありがとうございます。
今日は、「まるまる魚津」2日目!!
なんか・・・怪しい天気でしたね・・・。
雨が降らんで、よかったわ~~~っ。
ただ・・・風があって・・・寒かったわ~~~っ。
今日も・・・静かにスタート!!
ただ・・・2日目も「ものづくり体験教室」は、大好評!!
たくさんの子供たちに楽しんで頂きました!!
石を・・・・・
切って・・・・・
削って・・・・・
磨いて・・・・・
完成です!!・・・大満足です!!・・・やったね!!
そして今日は、富山市・射水市のほうから若手石屋さん2名が助っ人参加して頂きました!!
何をしに来たかというと・・・・・
輪投げゲームです!!
ただの輪投げでは、ありません・・・輪投げの棒が、石で出来ているんです!!・・・すっげーーーっ
子供たちも、すっごく楽しんでいました!!
次々に豪華な景品をゲット!!・・・終盤には、景品が無くなる勢いでしたね。
石の商品はというと、みなさんお気に入りの商品を次々とお買い上げして頂き、ありがとうございました!!
この2日間、来場者のみなさんに「魚津石工業組合青年部」ブースを盛り上げていただきました!!
誠にありがとうございました・・・スタッフ一同、心よりお礼申し上げます!!
おまけに・・・
仮面ライダー?????
久々に見たので、名前がわかりません・・・子供が小さい時は、見ていたので知っていたのですが・・・今は・・・・・。
これで、熱い???・・・涼しい???・・・寒い???・・・「まるまる魚津」2日間が終了しました。
また来年、会いましょう・・・たぶん・・・。
それでは、さよならっ・・・・・さよならっ・・・・・さよならっ・・・・・。
2017年10月15日 9:47 PM |
カテゴリー:お仕事 - イベント - 休日 |
コメント
(0)
みなさん、こんばんは。『石屋さん日和』をご覧いただき、ありがとうございます。
今日は、生憎の曇り空・・・・・。
雨が降らなかっただけ、いいですが・・・・・。
今年は・・・・・
こんな感じで、スタートです!!
例年通り・・・今回も「まるまる魚津」は海の駅 蜃気楼とありそドームで開催なんですが・・・・・今年は、海の駅 蜃気楼で、SEA級グルメ大会が開催されており・・・
なので、10時に開会してからしばらくは・・・・・来場者の数も少ないような感じ・・・・・。
今年は、こんな感じなのかなぁ~と思っていたら・・・
11時過ぎになってくると、ちょこっとずつ来場者が・・・。
「ものづくり体験教室」も最初は子供の来場者が少なく、ひとりふたりぐらいの体験だったんですが・・・
それから体験者が途切れることなく・・・・・ず~~~っと体験教室の講師でした・・・うおっ・・・。
「ものづくり体験教室」大盛況でした!!
みんな、一生懸命・・・磨いております!!
気付くと・・・・・なんと・・・・・15時過ぎでした・・・・・。
なので、ようやく昼食って感じでしたね・・・その後も体験者が・・・・・うおっ・・・。
たくさん来場して頂いたのは、大変うれしいことでしたね!!
明日も引き続き・・・「ものづくり体験教室」を開催いたします・・・ぜひ、遊びに来てください!!
しかも・・・明日は・・・ゲームコーナーもあるかも!!・・・たのしそーーーーーうっ!!
そして、石の商品も展示・販売されています・・・かなりお得な「まるまる価格」となっておりますよ!!
とってもお買い得なので、ぜひ、この機会をお見逃しなく!!
明日もスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
・・・・・ただ・・・・・明日の天気が・・・・・。
2017年10月14日 9:43 PM |
カテゴリー:お仕事 - イベント - 休日 |
コメント
(0)
みなさん、こんばんは。『石屋さん日和』をご覧いただき、ありがとうございます。
今日は、朝の雨から曇りへ・・・だんだんと涼しく・・・というよりは、寒くなってきましたね・・・。
そんな今日は、午後から明日から開催される「まるまる魚津」の設営準備へ・・・・・。
前回の投稿や中川石材HPで告知しているように「魚津石工業組合青年部」ブースとして、出店参加します!!
昨年の天気とは打って変わって、今年は・・・
曇り空です・・・・・。
でも・・・・・まだ雨が降っていなかっただけラッキーでしたね。
今年で13回目になるので、設営準備もチャチャッと・・・アッという間に・・・終了!!
今年も見応えありそうですよ!!
・・・自分で言うのもなんですが・・・。
「まるまる魚津」も、いよいよ明日から!!・・・2日間の天気がちょっと心配ですが・・・。
きっとお気に入りの石の商品がありますよ!!・・・しかも、かなりお得なまるまる価格!!
そして今年も・・・子供たちを対象とした石を使った「ものづくり体験教室」を開催!!・・・しかも無料で!!
ただ・・・・・ただ・・・・・数量限定なので・・・・・お早めに!!
スタッフ一同、皆様のご来場心よりお待ちしております!!
2017年10月13日 9:50 PM |
カテゴリー:お仕事 - イベント - 休日 |
コメント
(0)