みなさん、こんばんは。『石屋さん日和』をご覧いただき、ありがとうございます。
梅雨に入ったというのに・・・暑い日が続きますね・・・・・。
そんな今日、仕事が終わってからなんですが・・・ある会場へ・・・・・。
この24日に石材施工の石張り作業の技能検定が行われるため、検定試験に使用される躯体の設置等の準備に行ってきました。
準備しながらですが・・・・・
自分も10数年前に、この技能検定を受けた時のことを思い出しました・・・・・。
初めて石材に関する試験だったので、とにかく合格できるように頑張っていたような・・・・・。
今の自分もその時の気持ちを忘れずに・・・そして、その時の自分に負けないように・・・これからも頑張って行かなくてはいけないですね!!
よしっ!!・・・がんばろうーーーっ!!
2018年6月22日 11:00 PM |
カテゴリー:お仕事 |
コメント
(0)
みなさん、こんばんは。『石屋さん日和』をご覧いただき、ありがとうございます。
先週の土日の投稿になります・・・。
何年かぶりに伊勢神宮へ行ってきました!!
今回は、大町公民館の事業の一つで、魚津のたてもんまつりの地でもある諏訪神社の武田宮司さんに同行して頂き、伊勢神宮の外宮・内宮の特別参拝をしに行くというものでした。
天気の心配も少しあったのですが・・・
晴天でした!!・・・しかも暑い・・・。
まずは・・・豊受大神宮(外宮)から・・・
途中・・・武田宮司さんのガイドもありながら・・・
みなさん、ちゃんと・・・聞いておられました。
そして・・・・・外宮に着き、いよいよ特別参拝へ・・・。
ここから先は、撮影禁止なので・・・
初めての特別参拝でしたが・・・特別参拝の様子の写真はありませんが・・・・・
思っていたより、なんか呆気なく終わった感じでしたが・・・
ただただ・・・「ありがとうございます」の感謝の思いで参拝させていただきました!!・・・そんな気持ちが自然と出た感じがした場所でしたね。
そして2日目・・・
天気のほうも良く・・・ちょっと曇り空でしたが・・・やっぱり暑かったです・・・。
この日は、皇大神宮(内宮)へ・・・・・
もうすでに・・・参拝者でいっぱいです・・・・・。
ここでも途中・・・武田宮司さんのガイドがありました!!
いろんな話が聞けて、ほんと良かったです!!・・・みなさん、聞き入っていました。
そして・・・・・内宮に着き、いよいよ特別参拝へ・・・。
ここから先は、撮影禁止でした・・・・・。
ここでの特別参拝も前日の外宮と一緒でしたが・・・・・
外宮とまた違った雰囲気があり・・・とてもいい参拝ができました!!
特別参拝のあと・・・場所を移動し・・・
神楽殿へ・・・。
ここでは御神楽の奉納を体験してきました!!・・・これも初めてのことでした!!
ここは、待合室ですが・・・
御神楽奉納も撮影禁止でした・・・なので、写真はありません・・・・・。
初めてだったこともあり・・・真剣に御神楽を観入っていました・・・・・そのあと、足が・・・ビリビリでした・・・。
そして、外宮を後に・・・おはらい町通りへ・・・
ほんと観光客でいっぱいでしたね・・・週末やしね・・・。
そして、おかげ横丁へ・・・
ここでは、お酒やら・・・お肉やら・・・お菓子やら・・・お土産やら・・・で、美味しいものをたくさんゲットさせて頂きました!!
天気も良かったし・・・そして、ありがたく!!・・・ほんと楽しい旅行になりました!!
行ったばかりなのに・・・また行ってみたい場所ですね。
2018年6月18日 10:35 PM |
カテゴリー:休日 |
コメント
(0)