みなさん、こんばんは。『石屋さん日和』をご覧いただき、ありがとうございます。
ちょっと疲れていますが・・・今日の事を投稿します・・・。
今日は、曇り空からの雨でしたが・・・・・走るにはちょうどいい天気だったんですかね・・・。
実は・・・初のフルマラソン挑戦・・・富山マラソンに出場してきました!!
朝早くに起きて、電車に乗ってスタート地点の高岡へ・・・。
スタート地点に着くと、ほんとたくさんのランナーが・・・
天気のほうも心配だったんですが、雨ではなく曇り空で走るにはいい感じでした。
初のフルマラソン挑戦ということで6時間以上のゴール設定で申し込んだので、スタートはもちろん最終グループ・・・なので・・・スタートの号砲が鳴ってもなかなか動かず・・・
ようやくスタートラインが見えてきました・・・。
スタートラインを通過したのもだいぶ時間が経ってからでしたね・・・。
その後は、ひたすら走るのみで・・・とにかく自分のペースでという感じでした・・・たくさんのランナーがいるので、なかなかペースも上手くとれない状況でしたが・・・。
・・・途中、トイレするのもだいぶ待たされましたし・・・・・。
距離が進むにつれ、体力的にもだんだんとキツくなってくると・・・楽しみなのが、給水と給食のエイドステーション!!
スポーツドリンクや水はもちろんありがたいのですが・・・各ステーションの給食もありがたかったですね!!
富山といえば・・・ます寿司
白エビの天むすとかまぼこ
・・・などなど、いろんなおいしそうなものが出ていましたね・・・なかなか、みんな食べることができなかったですが・・・残念・・・・・。
そして、なにより・・・
エイドステーションのスタッフの声援にパワーもらいました!!
そして・・・このマラソンの一つの目標としていた新湊大橋が見えてきたときには、なんか嬉しい感じがしましたね・・・やっとここまで来たかって感じですかね。
新湊大橋の上りもキツかったですが・・・
ちょうどコースの中間地点で、まだまだ体力は大丈夫でした・・・まだこん時はですが・・・・・。
それから25㎞過ぎぐらいまでは良かったんですが・・・
しばらくすると、膝が痛み出し・・・なんでやろ・・・
30㎞地点に来る前には雨が降り出してきて・・・まじかっ・・・
それからはというもの・・・自分と戦いでした・・・膝が痛いし、寒いしで・・・
そんな状態で走れたのも、沿道の方々にたくさんの熱い声援をもらって・・・雨が降っているにもかかわらず・・・
ほんとパワーをもらって・・・それでもヨロヨロなんですが・・・
そして・・・・・なんとか・・・・・ゴーーールできました!!
やっと着いたって感じでした・・・。
ほんと・・・ゴールした感動よりもやっと終わったっていう気持ちが強かったですね・・・。
それでも・・・自分もやし・・・うちの妻と妻の友達も一緒に走って、初フルマラソン挑戦して初完走!!できて、ほんと楽しい富山マラソンになりました!!
・・・たいへんななが~いなが~い一日でした・・・・・。
タイムよりも完走!!
タイムはあまり良くない感じ・・・だったんですが、今回は完走が目標だったので・・・
次回?!・・・来年?!・・・また挑戦?!・・・の時は、今回よりいいタイムで走れるように頑張りたいと思います。
そして・・・ちょっと明日からの体が心配です・・・もうすでにヤバい感じですが・・・・・。
2019年10月27日 10:41 PM |
カテゴリー:イベント - スポーツ - 休日 |
コメント
(0)
みなさん、こんばんは。『石屋さん日和』をご覧いただき、ありがとうございます。
今日は「まるまる魚津」2日目でした!!
・・・曇り空ではありましたが
雨が降らない天気での開催になったので、ほんと良かったです!!
ブース内も若干レイアウトを変更し・・・
ゲームコーナーも準備万端・・・
開会時は・・・ポツリポツリという感じの来場者だったのですが・・・
徐々に来場者が増え、ブース内は大変盛り上がっていました!!
ものづくり体験コーナーは2日目も大盛況で・・・昼過ぎには終了となってしまいました・・・。
みんな楽しんでいましたね・・・スタッフは大変でしたが・・・
磨きもキレイに仕上げていましたね!!
自分の作ったモノに大満足でした!!
1日目は販売中止だった石窯ピザも2日目は通常営業!!
おいしそうでしょ・・・まだ焼きの途中ですが・・・。
12時過ぎにはすべてのピザが売り切れになり、あっという間の終了となりました・・・売れるスピードは半端なく速かったです!!
作るほうも大変だったみたいですが・・・・・。
まるまる魚津の会場を見てみると・・・・・
巨大ミラたんが・・・
そして今年は、アンパンマンショー・・・
子供向けの催し物もたくさんあって、子供連れのファミリーで賑わっていましたね!!
そのおかげもあってか・・・うちらブースのものづくり体験コーナーやゲームコーナーも子供たちで賑わっていたんだと思います!!・・・ありがたやありがたや・・・。
「魚津石工業組合青年部」ブースにたくさんの来場者に来て頂き、そしてブース内を盛り上げて頂き、誠にありがとうございました!!
いろんな商品を購入して頂いたり、体験コーナーやゲームコーナーでの子供たちや親御さんたちの笑顔がとっても良く・・・そういった笑顔が見ることができ、スタッフ一同にとってはたいへん嬉しいことでした!!
「まるまる魚津」2日間、みなさんと一緒に楽しむことができ、本当にありがとうございました!!
また来年・・・・・
お会いしましょう!!・・・・・・・・・・。
2019年10月20日 11:04 PM |
カテゴリー:お仕事 - イベント - 休日 |
コメント
(0)
みなさん、こんばんは。『石屋さん日和』をご覧いただき、ありがとうございます。
今日は、ありそドームにて「まるまる魚津」1日目が開催されました!!
朝は晴れていたのですが・・・
その後・・・やっぱり・・・雨になってきてしまい・・・ちょっぴり寒くて寂しい当ブースになっていきました・・・。
・・・・・が
逆に・・・ものづくり体験コーナーは、雨にも関わらず子供たちがたくさん来てくれて大盛況でした!!
なので・・・
スタッフも休みなく・・・
大変で・・・
お母さんたちも大変で・・・
子供たちみんな、ものづくり体験を楽しんでくれてました!!・・・われわれスタッフも、すっごくやりがいがありました!!
そして、思い思いのモノが出来上がると・・・みんな、ほんといい笑顔でしたね!!
スタッフもこの笑顔に・・・
癒やされますね・・・。
そして・・・あと一つ、雨にも関わらず大盛況だったのが・・・
ゲームコーナーです!!
ゲームはというとカーリングみたいなもので、ストーンが的の真ん中に近ければ近いほど得点が高く・・・
子供たちが上手いのか・・・スタッフが甘いのか・・・高得点連発で、豪華景品ゲットされまくりでしたね・・・。
今日は雨のため中止だった石窯ピザも・・・明日は晴れそうなので、販売予定です!!
無事に1日目終了しましたが・・・
明日は晴れてほしいですね。
明日もぜひ「魚津石工業組合青年部」ブースに遊びに来てください!!
皆様のご来場お待ちしております!!
2019年10月19日 11:24 PM |
カテゴリー:お仕事 - イベント |
コメント
(0)