みなさん、こんばんは。『石屋さん日和』をご覧いただき、ありがとうございます。
法澤建築デザイン事務所さんの・・・
「クラハウス リノベーション」のお仕事
蔵の階段の修復工事!!
元々、使われていた100年以上前の石と・・・
先日、石川県小松市から入荷した滝ヶ原石を使っての階段修復。
こんな感じの状態から・・・。
思っていた以上に元々の石が脆く・・・欠けやすく・・・キズも数カ所に入ってたりして・・・
加工・扱いには慎重にでしたね・・・。
施工前です。
それでも・・・なんとか無事に修復完了しました!!
施工後です。
こんな感じ①です。
こんな感じ②です。
古い石・新しい石たちが混ざっていますが・・・色合いも違いますが・・・
お互いに調和がとれていて、いい感じに仕上がりました!!
今度は・・・余った残りの滝ヶ原石で・・・
板石とポーチの製品加工です。
2020年7月23日 11:41 PM |
カテゴリー:お仕事 |
コメント
(0)
みなさん、こんばんは。『石屋さん日和』をご覧いただき、ありがとうございます。
雨の日が続きますね・・・じめっと蒸しっと・・・。
そんな今日、県をまたいで石川県小松市へ。
施主様の石の買い付けに同行させて頂きました・・・施主様のこだわりです!!
石はというと『滝ヶ原石』というもので、この地区で昔から採掘されている石だそうです。
採掘されている石屋さんに行く途中、山には採掘された後の四角い大きな穴が・・・
すごいです!!
そして・・・採掘場の石屋「石材 荒谷商店」さんです。
荒谷商店さんの方に色々と滝ヶ原石について親切に教えて頂いたり・・・
採掘場も見学させて頂きました。
なんと採掘抗は、まっすぐに200メートル以上あるそうです・・・採掘抗の先が曇っていて見えませんでしたね。
これまた、すごいです!!
しかも採掘抗内は、通年15℃ぐらいみたいで、夏は涼しく冬は暖かいそうです・・・ほんと涼しかったですね。
施主様の欲しい寸法で・・・
荒谷商店さんに厳選して頂き・・・
いい滝ヶ原石がゲットできました!!
そして・・・次はうちの出番です!!
施主様の想いを形にしていきたいです・・・さぁ頑張ろーーーっ!!
滝ヶ原石は、軟石ではありますが・・・石目もいいし色もいいし・・・いい感じの石ですね。
サンプルも頂きました。
ここの地区周辺の昔のお墓や神社の鳥居・灯篭などもこの石が使われていて・・・
今ではホテルや店舗等の建材に使用されているようです・・・人気があるみたいです。
気になる方や興味のある方は、ぜひ中川石材にお問い合わせ下さい。
2020年7月14日 10:17 PM |
カテゴリー:お仕事 |
コメント
(0)